fc2ブログ

日曜の夜

日曜の夜 大阪の「舞洲(まいしま)スラッジセンター」

IMG_9232 3
いつ見ても 綺麗ですねえ。

IMG_9231 3
拡大しますと お城のライトUPですね。

でも中身は 煙突?

みかけはこうでも 本業は「汚泥処理場」ですからね。



こちらは 阪神高速湾岸線
奥の観覧車は どこのでしょう? 天保山のですかね?
IMG_9212 3



次の日の朝 大阪湾 濃霧でした。
IMG_9242 3
スポンサーサイト



“MOL MATRIX”

“MOL MATRIX”(MOL)全長302m 幅42m
お仕事中のMOLのMシリーズを撮影できました 遠いけどね。

神戸へ入港中
IMG_9290 3

IMG_9314 3
船名を撮影 何気にドックから出てきた“かめりあ丸”も写ってました。

IMG_9294 3

IMG_9308 3

IMG_9321 3

WALLENIUS WILHELMSEN

昨日は 1日でWALLENIUS WILHELMSENを3隻みつけましたよ。

六甲アイランドの東側 ここは自動車船/RORO船のたまり場ですか?
IMG_9253 3
“TARAGO”(赤いの)
“MADAME BUTTERFLY”(オレンジのハチマキ)
“LYRA READER”(NYK)
しかし “TARAGO”は長いですね 240m

IMG_9263 3
“DREAM JASMINE”

IMG_9285 3

そののち 加古川から“AIDA”出港してきました。
IMG_9386 3

IMG_9391 3

IMG_9390 3
梅雨の合間の つかの間の日差し。

明石の北東浮標

今日 お昼に明石を通過

ありました 仮設のブイ(ほんまに仮設なんでしょうか?)
IMG_9349 3

IMG_9347 3

「北東 明石」

圧流に押されて 浮標との接触とか頻繁におこりそうです。

IMG_9396 3

IMG_9395 3
黒の二重丸が北東浮標の位置

すでに このように浮標が設置されれば みなさん この浮標を右に見て 航路に向けてます。



ご安全に。

K-LINE(in明石海峡)

明石海峡航路へアプローチ中の“CAPE FLORA”後ろは“MAERSK WIND”
IMG_8790 3

航路に入った“CAPE FLORA” 手前は“第十共栄丸”
IMG_8800 3

“CAPE FLORA”は全長280m 幅47m 2000.4の三菱重工業長崎造船所建造


反対側 東航レーンへ突入 明石の1番ブイと“MAKASSAR HIGHWAY”
IMG_8802 3

IMG_8805 3

IMG_8806 3

全長130m 幅23.2m 臼杵造船所による2001.7の建造

“MOL PERFORMANCE”

“MOL PERFORMANCE”(MOL)
先週の神戸沖 遠目ですが 久しぶりのコンテナ船の大物 ちょっとうれしかったです。

IMG_8762 3

IMG_8765 3

全長284.56m 幅40.0m IHI MU呉で2002.3の建造

神戸沖

神戸沖で遭遇した 外船

“DUCKY SENIOR”
IMG_8768 3

IMG_8767 3

IMG_8769 3
けっこう お年を召したような佇まいのハウス周りです。

“CONCORD EXPRESS/通安”
IMG_8776 3
デレッキとクレーンのワイヤーが あやとりみたいです。

IMG_8773 3

全長110m 幅19m 今治造船で1999.11の建造

“GLOBAL PIONEER”
IMG_8778 3

IMG_8779 3
沖から アンカーポジションへ

“新幸丸”

“新幸丸”昨年 小池造船海運の建造

IMG_9002 3
後ろからせまってきます。

IMG_9016 3
この角度からでも 特徴のあるファンネルの頂部がわかります。

IMG_9051 3

IMG_9062 3

IMG_9064 3
ファンネルにも目がいきますが レーダーマストの取り回しも工夫されてますね。



なぜか ファンネルマークが白く塗られてますが…。



ご安航を。

広港

水曜日の広港 朝から霧が襲ってきたり 逃げたり 悩ましい天気でした。

IMG_8868 3
霧の中から“平田丸”

IMG_8870 3

IMG_8873 3

バンカー中の“PRINCE OF NATURE”
IMG_8846 3

出港の際 沖から撮影
IMG_8876  3
工業団地は 霧で真っ白。

IMG_8897 3
この左手には 音戸瀬戸 こんなときは近寄りたくないですねえ。

沖は 思ったより 視程はあり 無事航海できましたとさ。

ぴかぴか

ぴかぴかの新造船ですね
“金寿丸”徳岡造船所建造
IMG_9133 3

IMG_9132 3

IMG_9138 3
ほんま ぴかぴかですよ。
まだ ペンキの匂いがしますね 確実に。

出港
IMG_9177 3

IMG_9182 3

IMG_9190 3
後船の“第二十一栄福丸”とコミニュケーション中。

IMG_9193 3

ご安航を。

“第十日丹丸”

“第十日丹丸”伯方造船建造のハイテクタンカー

IMG_9135 3
やはり2ndデッキの大きめの窓は オーシャンビューのお風呂でしょう。

IMG_9141 3

IMG_9148 3

IMG_9151 3

IMG_9154 3

朝から荷役をはじめて 昼には終わってしまいます。
勝負がはやいですね。

ご安航を。

“FPMC CONTAINER 7&9”

今朝の神戸沖

IMG_9101 3
夜明けです。
このころ 日本はがんばってました。
本田は決めてくれました 遠藤も。
3点目につながった本田のターンは美しかったですねえ。

“FPMC CONTAINER 9”全長147m 幅25m
IMG_9105 3

IMG_9110 3

IMG_9116 3

この“9”の東には“FPMC CONTAINER 7”がアンカー
全長148m 幅23m
IMG_9111 3

IMG_9117 3

IMG_9125 3
船首の遮浪板の中 めったに見れないかな。
 
ちなみに 長靴バルパスの上に鳥が一羽とまっていたりします。

IMG_9126 3

周防灘東部~クダコ水道

先週末 天気の良い日に撮影

“清栄丸”
IMG_8573 3

“寛栄丸”
IMG_8576 3

IMG_8578 3

“長愛丸”
IMG_8582 3

IMG_8584 3

“第三昭洋丸”
IMG_8587 3

IMG_8589 3

IMG_8591 3

“弘勝丸”
IMG_8595 3

IMG_8597 3

“御影”
IMG_8599 3

“しろま”
IMG_8601 3

IMG_8604 3

“第七鉄栄丸”
IMG_8609 3

IMG_8611 3

“第三美洋丸”
IMG_8619 3

IMG_8620 3

“第五長久丸”
IMG_8621 3

“たいほう丸”
IMG_8629 3



みなさん きれいに乗られてますねえ。

ご安航を。

“CHANG SHENG”

“CHANG SHENG”船籍BELIZE
加古川沖で撮影

前の 山中造船の社船“やまなか”ですね。
IMG_8815 3
 
栃木汽船のファンネルマークがそのままだったりします。

IMG_8812 3

IMG_8817 3
でっかいスラスターのトンネル。
ハンドレールが延長されてます。

気のせいかもですが ウインドラスの取り付けがかさ上げされて高くなってるような…。

備後灘

備後灘ですれちがった船

“第六関福丸”三浦造船所建造
IMG_8665 3
背景は霧が流れる四国山脈

IMG_8666 3

“美津川丸”
IMG_8669 3

IMG_8674 3

“第一英雄丸”
IMG_8671 3

IMG_8672 3

“海福丸”
IMG_8678 3

“第十二金栄丸”
IMG_8677 3

“第一オーナミ”
IMG_8679 3

“第十一松山丸”
IMG_8682 3

IMG_8684 3

“第十二八幡丸”
IMG_8687 3

“鶴祥丸”
IMG_8693.jpg

IMG_8694.jpg

“星龍丸”
IMG_8703 3



みなさん 視界がもうひとつの中 ご苦労様です。

ご安航を。

霧と軍艦島

昨日の瀬戸内海 某所の朝

前方、北側から 白い悪魔 霧がせまってきましたよ。
IMG_8829 3

今年は 霧のあたり年でしょうかね?
2日に一回 いや ほぼ毎日のように視界制限状態に遭遇してるかも うんざりですよ。

霧の中 瀬戸内の軍艦島 契島。
IMG_8830 3



ご安全に。

“STOLT CONCEPT”

“STOLT CONCEPT”
神戸沖での荷役風景
IMG_8729 3

IMG_8741 3
あいかわらずSTOLTのタンカーはかっこいいですね。

IMG_8732 3
全周囲見晴らし良好の操舵室。
ファンネルの横には バスケのゴール。
その下の広いガラスエリアは なんなんでしょうね?気になります。

IMG_8733 3

IMG_8739 3

IMG_8736 3
トランシップの相手は“ろっこう”
警戒船も“ろっこう”
船体色、船名同じ 偶然とはすごいね。

IMG_8750 3
独特のオモテまわり。

実は 夜 入港の際 目を付けていたんですよね。
IMG_8717 3

IMG_8719 3


“ALMERIA CARRIER”

“ALMERIA CARRIER” 1983年建造の今年で27歳 全長145m 幅18m

どんよりとした曇り空のもと着岸作業中
IMG_8721 3

タグは“早風丸/そうふうまる”と“桜丸”

IMG_8723 3

IMG_8725 3
DEL MONTEのマークがおいしそうです。

明石海峡航路

もうすぐ 新ルールが適用されますね。
先週 逆流時に 新ルールにそったように航行してみると 大潮とゆうこともあって 全然進みませんよ。
ひどいときは 7ktをきって走ってましたよ。

あと東方浮標を 東航船も西航船も 200m以上離した海域を進む って近すぎても 遠くてもいけない 難しいしわかりずらいです。
 
混乱するんでしょうねえ。



IMG_8382 3
航路の西航レーンをめざす“KonpiraⅡ/こんぴらⅡ”

IMG_8387 3
“泉翔”“日龍丸”

IMG_8388 3

IMG_8391 3
航路に入った“こんぴらⅡ”

(ちなみに 画像にある船舶は問題なく航行してますので)

大きさも 速度も違う船が ジョウゴの口のようなところで合流。
こりゃあ 大阪マーチスさんとかは VHFで指示するの 大変でしょうなあ。

“日丹丸”

“日丹丸”1995.12内海造船瀬戸田工場建造 全長105m 幅17.2m

先週の明石海峡で
IMG_8396 3

この時 航路内は混雑していたので おそらく 速度調整してるでしょう。
IMG_8398 3
一万馬力オーバーの波切りを撮影してみたいもんです。

IMG_8406 3
レーダー3台体制 
セカンドデッキの大きな窓は オーシャンビューのお風呂だそうです。

IMG_8416 3
AEDも搭載されているようで 何かあった時も 即対応ですね。

IMG_8418 3

IMG_8426 3


ご安航を。

“第十七ひかり丸”

“第十七ひかり丸”2009.7三浦造船所建造 かんでんエンジニアリング
IMG_8459 3

IMG_8451 3

IMG_8460 3

IMG_8465 3
フルウイングタイプの操舵室 うらやましいくらい広そうですよ。

IMG_8468 3
きれいなバルパスです。
厚板を曲げて溶接して造作したとは思えない なめらかさ。

IMG_8445 3

ご安航を。

今朝の瀬戸内海

昨晩 某瀬戸に突っ込もうとするも どうしても 橋梁灯が確認できず 濃霧のためアンカー。

で 今朝 夜明け前 遠くからも橋梁灯も見えるので突入。
橋の向こうは 白の世界でしたとさ 潮の流れもあるので レーダーを駆使して 某瀬戸は無事ぬけることができました。

ただ 白の世界は まだまだ続きます。
けど 適当なアンカーをするとこがありませんなあ。

無音の白い空間を ただしずしずと ゆっくり進んで なんとか 目的港に到着。

朝日
IMG_8560 3

途中 鼻繰瀬戸で見えた島
IMG_8564 3

IMG_8565 3


“CARIBE MAIDEN”

“CARIBE MAIDEN”(TBS)
飾磨港から 夕方 出港です。
IMG_8474 3

IMG_8479 3

出港のサポートを終えて ご苦労様の“早富士丸”
IMG_8478 3

IMG_8477 3



IMG_8480 3
しかし この本船 ファンネルのデザイン 凝りに凝ってますね。

IMG_8484 3

IMG_8486 3

19カーゴ(太陽造船編)

太陽造船建造の19カーゴです。

“芸洋丸”
IMG_5205 3
トモ、オモテ共にマストをたおして 低いヤードにお世話になるようですね。

“さんふじ”
IMG_7372 3

“第五天光丸”
IMG_7268 3

“第三朝日丸”
IMG_8315 3

“ニューみさき”
IMG_8064 3

IMG_8066 3


“第七弘栄丸”
IMG_7361 3

IMG_7367 3

IMG_7368 3

IMG_5179 3

天気がいいのは ありがたいですなあ。

雨も必要ですよ。



ご安航を。

梅雨の晴れ間

昨日は 昼すぎから からっと晴れちゃいました。

IMG_8376 3
手前が“SAKURAGAWA”全長333m 幅60m
先を行くのが“SHIN HEIRYU”全長300m 幅50m

明石海峡を西から見ると
IMG_8439 3

IMG_8431 3
なんなんでしょうね?この黄色い帯は。
黄砂? 光化学スモッグ?

で 夕焼け空とガントリー
IMG_8511 3

IMG_8490 3

IMG_8502 3

IMG_8498 3

“フェリーきたきゅうしゅう”

“フェリーきたきゅうしゅう”大阪~新門司をむすぶフェリー

IMG_7476 3

IMG_7481 3
この速力で2番ブイのコーナーに突っ込むと

IMG_7484 3

IMG_7485 3
けっこう 傾くもんですな。

“千祥丸”

“千祥丸”2002年中谷造船建造 スーパーエコシップ
総トン数 498T パドックフローの船尾にパラレル・シングルポッドの電気推進船

IMG_7468 3

IMG_7470 3

IMG_7472 3
“フェリーきたきゅうしゅう”にオーバーテイクされるシーン。

IMG_7489 3

本船のようなカーゴでは 荷役中には主機は停止してます。
カーゴポンプを駆動させ 主機の稼働時間の長いタンカーでは こういった電気推進船は かなり有効なんでしょうね。

ご安航を。

芦屋の夜明け

芦屋の夜明けとゆうか 日の出ですね。
先月の末の撮影

IMG_6944 3

IMG_6946 3
手前に写っているのが “海技丸”独立行政法人 海技大学校の練習船です。
全長38m 幅6.8m 総トン数157t

“東洋丸”

“東洋丸”IN 上関海峡

うちの後ろを並んでアプローチ
IMG_8228 3

あいだに漁船がわりこんできました。
IMG_8232 3

IMG_8236 3

IMG_8246 3

IMG_8249 3

IMG_8252 3

無事クリアです。

ええ天気でした。

ご安航を。

神戸~明石~播磨灘

先週の真ん中に 神戸~明石~播磨灘 の間ですれちがった船です。

まずは神戸沖で シルエットクイズにしたら 正解率ダントツでしょうね。
IMG_7961 3
“まや”小池造船海運建造

IMG_7968 3

“宝運丸”
IMG_7987 3

“第二豊丸”
IMG_7989 3

“鶴弘丸”
IMG_7993 3

IMG_8010 3

“えんしゅう丸”
IMG_8005 3

IMG_8006 3

“第八勇亀丸”
IMG_8027 3

“勇亀丸”
IMG_8028 3

“第三共栄丸”
IMG_8033 3
加古川から出港 白波をあげながら爆走 さすが山中造船のバルパスです。

IMG_8037 3

IMG_8038 3

“第八朝日丸”
IMG_8040 3
ドックから出たばかり ぴかぴかですね。

“天洋丸”(太平洋セメント)
IMG_8041 3

IMG_8044 3

夕暮れのなか 出港 “カルビーポテト丸”
IMG_8057 3
本日はじゃがいもでなく コンテナのようです。
もうすぐ 新じゃがの季節 そうなると じゃがいもばかり運ぶんでしょうかね。



ご安航を。
プロフィール

アイマーク

Author:アイマーク
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ご連絡はこちらから
質問やご意見はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード